【重要】令和3年度分 登録・更新について
- m-sato68
- 2021年2月2日
- 読了時間: 2分

日頃より、病児保育室チルチルミチルをご利用頂きまして、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染対策によりご不便をおかけしており、申し訳ございません。お子様とご家族の健康を心よりお祈りしております。
~令和3年度分の登録・更新の受付について~
緊急事態宣言解除後、来年度(令和3年度)分の新規登録・更新の受付をいたします。
新規ご登録・来年度もご利用を継続いただける方は、下記のとおり受付を行う予定ですので、事前にお電話にてご予約下さい。
お急ぎの方や、ご不明な点がございましたら、お電話にてお問合せください。
都合により、登録日が変更になる場合がございます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
<日程>
緊急事態宣言解除後の第1・3・5土曜日 9:00~16:00
<持ち物>
・新しい会員登録用紙
(事前にクリニック外来/保育室でお配りしています。もしくは、清瀬市公式
ホームページ/武蔵野総合クリニック清瀬院ホームページの病児保育室『チルチルミチル』よりダウンロードできます。)
・お迎えに見える可能性がある方の顔写真(コピー可)
・母子手帳の予防接種歴ページのコピー
・保険証・医療証のコピー(お迎えサービスに新しく登録される方)
・印鑑
*年度毎に更新料¥2000(二人目以降¥1000)が発生します。
令和2年度より、年度初回利用日の朝に精算となっております。
*今年度の更新がまだお済でない方が年度内に利用される場合は、その際に今年度分の更新料を徴収させていただきます。
*新規ご登録は、初年度期間に令和3年1~3月も含みます。
~お迎えサービス 医療証更新のお願い~
お迎えサービスに登録をされていて、ご提出されている医療証の期限が切れている保護者様へお知らせ致します。
乳児医療証の多くが10月に有効期限が切り替わっています。こちらでお預かりしている医療証の期限が切れている場合、お迎えサービスをご利用頂けなくなりますので、新たな医療証のコピーをご持参ください。
【お願い】
★病児保育室では、安静が必要なお子様をお預かりしています。お子様の安定のため、直接ご来室の場合でも事前に電話連絡を頂けるよう、よろしくお願いいたします。
《電話:090-9809-4150》
Comments