top of page


清瀬駅北口より徒歩2分
クリニック施設内の病児保育室
病児保育室チルチルミチル
医療サポートも万全。
お家のように安心できる居場所を。


ご利用案内
利用時間
9:00~17:00*18:00まで延長可
利用日
月曜日~土曜日
利用定員
原則3名
ご利用できる病気について
●おたふく(流行性耳下腺炎)
●アデノウィルス感染症*はやり目(流行性角結膜炎)のご利用はできません。
●とびひ(伝染性膿痂疹)
●溶連菌感染症*抗生剤投与から24時間経過後から
●手足口病・ヘルパンギーナ・RSウイルス
●突発性発疹
●感染症胃腸炎
●インフルエンザ*発熱後48時間経過していること
●喘息発作または喘息様気管支炎 *中発作以上の呼吸器症状のご利用はできません
ご利用の流れ
1
事前登録

2
お子さまが発病し預けたい時
お預かり
同一疾患に限り同室での保育になる場合がございます。予めご了承ください。
当日の持ち物
すべての物に記名し、1つの袋にまとめてお持ちください。
●利用申込書兼投薬依頼書
●昼食、おやつ
●ミルク、哺乳瓶(飲む回数分)、湯冷まし
●飲み物(お水やお茶などの糖分が入っていないもの)
●着替え衣類:2~3組
●紙おむつ、おしりふき
●バスタオル:2枚
●エプロン、おしぼりタオル:各2枚
●手拭きタオル(ループ付き):1枚
●汚れ物入れ:2枚(使用済みオムツ・着替えを入れるもの、ビニール袋、レジ袋等)
●お薬(お薬の説明書もお持ちください)
●保険証・医療証
●母子手帳 ・お薬手帳
●病児・病後児医師連絡票
(連携医療機関を受診した方は必ずお持ちください。)